平成21年にお色直しを施工。ピッカピカです♪ |
駒場(こまば)地区 |
高山村内では数少ない昭和40年代製の火の見櫓です。 平成21年に1,141,000円の予算をかけ、お色直しを施しました。 平成22年4月撮影。 |
地区のはずれからも見える火の見櫓。高い建物がないので今でも火の見櫓は駒場地区のスカイツリーです。 |
畑の中にそびえる火の見櫓。山がまだ冬の景色なのが残念です。機会があれば撮り直したいですね。 |
中段に四角形のデッキがあります。 |
火の見櫓の周辺はリンゴ畑です。秋には真っ赤に熟したリンゴとのコラボレーションを楽しめます。 ※この1枚は平成22年10月撮影 |