| 旧安茂里村 |
| 安茂里小市(あもりこいち) |
| 平成24年6月撮影 |
| 犀川と山に挟まれた地域にある「小市」。団地がありますが、住民の高齢化が進んでいるそうです。 |
| 写真ではわかりにくいですが、昔の築堤の上に建っています。 3脚タイプ、丸形デッキ、丸形屋根。ほぼ同型のものが長野市内には随所にあります。 もしかすると、昭和の大合併後、市がまとめて発注したのかも知れません。 |
| 屋根に避雷針や風向計はありません。デッキ高欄に飾りが見られます。防犯灯は現在も機能しています。 |
| 組み立てはリベットが中心で、斜材は1本タイプです。 |